ダメ系ITエンジニア– Author –

-
ITエンジニアの私が会社を休みたくなってしまうときの理由7選
突然ですが、会社を休みたくなることはありますか? 私はITエンジニアをやっている無能な会社員なのですが、いつも会社を休みたいと思っています。 この記事では、そんなエンジニアの私が会社を休みたくなってしまうときの理由を紹介します。 会社を休みた... -
客先常駐エンジニアが案件選びで敢えてしてみた条件縛り3選
SESで派遣SEや客先常駐エンジニアをしている人やフリーランスでエンジニア職種を選んでいる人は、どのように案件を選んでいますでしょうか? 経験の浅いエンジニアの方は、駆け出しエンジニアのため、初心者エンジニア限定の案件やテストエンジニアとして... -
完全在宅リモートワークだからこそ空き時間にやってみたい副業7選
突然ですが、皆さんは副業していますか? 私は今、副業をしていません。 ……ですが、SESエンジニアとして完全在宅リモートワークしていた時期があったので、そのときは副業をしようと思えばできる状態でした。 この記事では、いつかまたリモートワークで働... -
次に来る?とあるエンジニアが開発してみたい新しいSNSのアイデア3選
SNSは今の時代、個人同士のやり取りだけでなく、企業のPRとしてもインターネットでなくてはならない情報共有サービスになっています。 この記事では、ダメ系で無能なITエンジニアの私が開発してみたい次に来るかもしれない?新しいSNSのアイデアを3選考え... -
無能なエンジニアがスクラム開発を経験して良かったこと、悪かったこと
突然ですが、スクラム開発をご存じでしょうか? スクラム開発とはアジャイル開発のフレームワークの一つで聞いたことがない、馴染みがないという方も多いと思います。アメリカのシリコンバレーでは当たり前のように行われていますが、日本では普及率が悪い... -
パパの仕事を紹介する発表会が子どもの幼稚園であった件について【ITエンジニア編】
突然ですが、幼稚園・保育園の頃にどんなイベントがあったか覚えていますか? 私は40歳を超えているということもあって、ほとんど記憶にありません。年長さんのときにやったお遊戯会、クリスマス会、お芋掘りはやったことは覚えてみますが、詳細にどんなこ... -
40歳を超えたエンジニアが衰えたと思うこと7選
突然ですが、今までに自分が衰えたと感じたことはありますか? 私は40歳を超えてから衰えたと感じることが多くなってきたように感じます。 30代までは心のどこかでいつまでも元気で生きていけるものだと思っていました。いや、10代、20代の若いときは衰え... -
エンジニアがお昼に食べるランチの場所・行動6選
突然ですが、会社のランチはどこで何を食べていますか? 私は某所でITエンジニアの仕事をして生きていますが、ランチに食べるものは気分次第や客先常駐エンジニアなので、現場次第でどこで食べるか変わったりしています。 この記事では、過去を振り返って... -
新卒採用でエンジニアになったのに嫌だった仕事ワースト3
突然ですが、新卒採用で入った会社で嫌だった仕事はありますか? 私はIT業界でエンジニアをやっていて、会社を転々としていますが、10年以上はITエンジニアという職をやっていることになります。 今はプログラマーとしてプログラミングをしたり、システム... -
無能なエンジニアがPMになれない7つの理由
私は無能なITエンジニアをしております。 年齢は40歳を過ぎましたが、今までPLおよびPMのマネジメント経験がありません。 まともなエンジニアであれば、年齢を経るにつれてテスターからプログラマー、SE、PL、PMと昇格していきますが、私にはスキルがない...